2021/01/24
実は日本の医療は先進国で最低だ
最初から読む
私の入院体験から読む
住宅ローンの恐怖を読む
真実は何かを読む
前日の文を読む
私自身も被害者だった筈だ。その人は私の被害については全く気にせず、ただ自分の被害だけを訴えていた。自己責任を分からない人達は絶対に株に手を出すべきではない。
当然に私はせっかく気に入っていたその居酒屋に行かないようになってしまったのだ。だから自己責任感のない人は絶対に株に手を出すべきではないだろう。株は自己責任。その自覚が絶対に大切だ。偉そうに経済について語っている人が決して責任を持ってくれないのだ。株はどこまでも自己責任だ。強調したい。忘れられない苦い思い出があるからである。
ともかく私の全生涯を振り返れば、株についてはうまく運用できた。恐らく一年で五割の利益は得ていただろう。勿論倒産してゼロになった株も確かにあった。前述した山一証券では百万円以上の損をしていた。しかし、株はトータルで見なければならないのだ。実際、山一證券が倒産した当時には妻は私に株を止めるように忠告していた。
しかし今では妻が貯めた貯金の内で百十万円を私に渡し、投資を一任したのだ。私は妻だけに手数料も取らずに預かり投資をして今では百九十万円までになっている。流石に四十年以上投資しているだけに私の予測以上に伸びたのだった。
尤も今では一割の手数料をもらうことにした。冷たいのではない。そのやり方を早く覚えて欲しいからだ。私が死んでも妻や娘にお金で困らないで欲しいからこそ敢えて手数料をもらうのである。法的に問題があるのだろうか。その辺の法律は私には全く分からない。
しかし家族で決めたことである。恐らく大丈夫だと思う。次女には既に二割の手数料を貰っている。三女ももうすぐ私に預けるつもりらしいのだ。私が死んだ後でもお金で困って欲しくない。敢えて二割の手数料を貰っている。お金で困るのは私で最後にしたいのだ。
実際人生には何があるか分からない。生活するうえで本当に生命の危機さえ感じたことすらあったのだ。その危機にはいつも株が私を支えてくれたのだった。だから他の人以上に株の重要性を感じるのである。これらはガンに全く関係ないことだ。しかし生きていく為には不可欠だろう。
少しでも応援して頂ければ下をクリックお願いします

続きを読む
敢えて私はアルバイトをします
ブロ友
良い人だと思います。只、私は自分のブログで精一杯で読めないのが残念です。
https://tatakau736.blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント